TRUEMOTION トゥルーモーション は、怪我防止機能があるドイツのスポーツシューズメーカーです。身勝手に怪我防止機能があると謳っているわけではありません。TRUEMOTION の怪我防止性能は、参加者が 1700 名を超える実証研究によって明らかになっています。今回は、その実証研究の内容についてご紹介いたします。
ケルン体育大学とトゥルーモーションの協力により、ランニング情報サイト LAFUFEN.DE のユーザーを対象に共同研究 Run Better Research が行われました。半年にわたって、1,724 人のランナーからランニングおよび怪我に関するデータが収集されました。結果をまとめたものが下表になります。
〇調査概要
https://www.laufen.de/d/wie-laufschuh-technologien-das-verletzungsrisiko-beeinflussen-koennen
調査参加者数: 1,724 名
性別割合: 男性 986 名 (57.2%) 女性 738 名 (42.8%)
着用した靴の種類別の調査参加者数
・ニュートラル 1,027 名 男性 561 名 女性 466 名
クッション性のあるミッドソールを有するが、ローリングに影響するテクロノジーは盛り込まれていない靴
・サポート 314 名 男性 178 名 女性 136 名
クッション性のあるミッドソールを有し、ローリングや足の動きをサポートする機能が盛り込まれた靴
・ロッカー 183 名 男性 123 名 女性 60 名
顕著なローリングが付いている靴
・U-Tech 143 名 男性 85 名 女性 58 名
TRUEMOTION の靴
・カーボン 57 名 男性 57 名 女性 39 名
カーボンかカーボン同等のプレートが組み込まれた靴
このリサーチにより、現在でも 50%を超えるランナーが 1 年に 1 回以上の怪我をしていることが分かりました。このリサーチ期間中に TRUEMOTION の靴を履いたランナーは 143 名で、ニュートラルランニングシューズと比べた時にランニング障害のリスクは 21%軽減されました。また、膝の怪我については 50%以上軽減されました。
「膝の怪我を50%確実に減らす」というにはサンプル数も調査内容も不十分ではありますが、多かれ少なかれ怪我を減らすことは間違いないという結果が出ています。実際に私もランナーで履いていますが、走りやすくて履き心地も良いです。ぜひ一度履いていただきたいランニングシューズです!